月別アーカイブ: 2014年11月
2号機使用済み燃料プールの冷却ポンプが一時停止。27日21時に冷却再開。
2014-11-28 報道関係各位一斉メール最新記事東京電力
3行まとめ ・2号機使用済み燃料プールの代替冷却系の一次系ポンプ(B系)が27日16時43分停止した。・27日21時26分に冷却は再開され、その間の温度上昇は16.7℃→17.3℃(0.6℃上 …
汚染されたサブドレンの閉塞は臭いものに蓋!?
3行まとめ ・サブドレンNo.15~19はつながっており、汚染されていることがわかった。 ・10月の監視・評価検討会では、No.15~17については閉塞するか、汚染水を抜くか検討、という結論で終わった。 ・11月の監視・ …
漏えい水の線量率は上方修正&プールの冷却ポンプは再起動
2014-11-08 報道関係各位一斉メール最新記事東京電力
3行まとめ ・漏えい水の線量率が上方修正。(70μm線量当量率(β線):0.01mSV/h→0.02mSV/h)・漏えい水のふき取りが完了し、8日午前2時45分に漏えい検知器の警報が解除。・4号機使用済み燃 …
4号機の漏えいはサイフォン効果
2014-11-08 報道関係各位一斉メール最新記事東京電力
3行まとめ ・4号廃棄物処理建屋の漏えい検知器周辺に1m×2m×深さ1cmの水溜りがあった。・工事用水(淡水)がサイフォン効果で流れ込んだことが原因とみられる。・工事用水(淡水)がフォールアウトの汚染を取り込んだとみられ …
4号機使用済み燃料プール一次系ポンプが自動停止
2014-11-08 報道関係各位一斉メール最新記事東京電力
3行まとめ ・4号機廃棄物処理建屋の漏えい検知機が作動し、使用済み燃料プール代替冷却系の一次系ポンプが自動停止。・4号機使用済み燃料プールはあと新燃料180本を残すのみ。4号機使用済み燃料プー …
タンク工事中、負傷した3名の続報
2014-11-07 原発作業員報道関係各位一斉メール最新記事東京電力
タンク建設工事中、鋼材が落下して負傷した3名の続報。 50代作業員:頸椎損傷の疑いで県立医科大で治療継続中。(一時意識不明後、意識は回復。)40代作業員:右足骨折の疑いでいわき市立総合磐城共立病院で治療継続 …
1ヶ月半のうちにタンクエリアで鋼材落下事故2件
2014-11-07 原発作業員報道関係各位一斉メール最新記事東京電力
3行まとめ ・11月7日、タンクの建設工事中に鋼材が落下、3名の作業員が負傷。 ・うち1名は一時意識不明となる。(現在は意識回復) ・9月20日もタンクの建設工事中に鉄パイプが落下、背骨の骨折の事故があった。 50代作業 …