資料
4m盤(護岸エリア)の地下水が地表に溢水【資料集】
2016-09-22 報道関係各位一斉メール最新記事東京電力汚染汚染水漏えい福島第一原発事故資料
3行まとめ ・4m盤(護岸エリア)の地下水が20日に続き、21日も22日も再び地表面に達する。(溢水) ・昨年10月に海側遮水壁の閉合してから、地下水の水位が上昇し、溢水が懸念されていたが対策は届かず。 ・どの程度の汚染 …
【参考資料】2011年、大気中にどれだけ放射性物質を放出しているか引き出したとき
政府・東京電力統合対策室合同記者会見、2011年7月25日分 議事録 より 大気中への放射性物質の放出量に関する質疑の部分を抜粋 (1回目) Q:私がいないところで既出でしたら申し訳ないで すけども、夜間放出されている水 …
【資料まとめ】大気中に放出される放射性物質の推移
(毎月、東京電力から出される「原子炉建屋からの追加的放出量の評価結果」より、《評価》を抜粋) (赤字は増加に関する評価、青字は減少に関する評価) 【2015年12月の評価】 11月と比較して1号機及び4号機は,先月の放出 …
北茨城市の小児甲状腺検査、1巡目で3名ががんの診断
3行まとめ ・北茨城市の平成26年度の甲状腺検査において、原発事故当時18歳以下の受診者3,593名のうち3名が甲状腺がんと診断された。 ・平成25年度、26年度は一巡目と位置づけ、平成28年度から二巡目の検査をするかど …
【起こし】3号FHM引き上げ「養生板はFHMが落下した時、これに耐えるというものではない」
3行まとめ ・27日の会見で、15日の資料について12日遅れの説明があった。 ・従来の把持具で持ち上げるのは難しく、この作業のために新しく把持具を開発した。 ・地ギリ(浮く)直前でいったん停止、30cm上がったところで5 …
「2011年3月の測定値誤り」は、他地点でも存在する可能性が高い
2015-07-10 取材報道関係各位一斉メール最新記事福島第一原発事故資料
3行まとめ ・2011年3月の福島市方木田におけるダストサンプリング測定結果に誤りがあり、上方修正された。 ・テルル132やセシウム136が不検出だったのものが、実は検出されており、最大訂正は「3月20日:テルル132: …