最新記事
【情報開示】専門家会議、議事録無し、発言者公開せず。
2020-05-17 COVID-19取材情報開示請求最新記事
4行まとめ ・2月25日に筆者は「専門家会議」の議事録の情報開示請求をおこなった。・3月4日に内閣官房から「議事概要でよいか」の確認の電話があり、概要ではなく発言者がわかる議事録を請求した。・4月28日に「率直な意見の交 …
新潟県柏崎市、新型コロナ陽性者5人中5人が東京電力関係者で市長が文書を発出
3行まとめ ・4/24、柏崎市長が東京電力小早川社長宛てに文書を発出。・4/25時点で、柏崎市の新型コロナ陽性者は5名中5名が東京電力関係者である。(柏崎刈羽原発2名、新潟本部2名、家族1名)・柏崎保健所の接触者相談セン …
【随時更新】東京電力における新型コロナ陽性者、計11名(2020/4/25更新)【取材メモ】
まとめ(4/25更新) ・2020/4/25現在、11名(日付をクリックすると詳細に飛びます) 陽性判明日 4/7 50代男性 東電PG 品川支社 4/12 40代男性 東電FP 新橋本店 4/13 50代男性 東電FP …
【続報】聖火リレースタート地点の汚染(103万Bq/kg)を報告しない東京電力、公表しない環境省
3行まとめ ・昨年12月測定の聖火リレースタート地点のホットスポットの土壌分析結果を、東京電力は福島県には口頭のみの報告しかしていなかった。 ・東京電力から環境省への報告は、筆者の記事公開後の2月18日であった。 ・環境 …
【随時更新】新型コロナ対策@福島第一原発【取材メモ】
(自分用のメモですが公開いたします。メモ・資料集となっているため読みづらいですがご了承ください) 3/2現在、第一対策態勢 ・2/17 8:40 第一対策態勢を発令 新型インフルエンザ等対策業務計画に基づく第一対策態勢を …
【福島第一原発、汚染水問題】誰が「タンクの置き場所が無い」と決めたのか
三行トピック・福島第一で増え続ける汚染水を貯留するタンク。その置き場は本当に無いのか?・現状、小委員会で行われている議論は情報公開されているか? ・結論ありき、アリバイ作りの小委員会ではないのか?(→後編に)(一部訂正 …
「加害者(国)が被害者(自主避難者)に、『お前が加害者だ』とレッテルを貼る」
3行まとめ・19日に刑事訴訟の判決が出る2日前の17日、群馬訴訟において、国側から酷い主張が出た。・「自主避難者」は「我が国の国土を不当に評価している」・この国によるヘイトスピーチは、今後、全国の裁判所での集団訴訟で適用 …
【8年前の明日】東京電力TV会議動画書き起こし【本02】2011/3/13 00:49-3/13 02:34
TV会議動画2012年8月、福島第一原発事故の発災当時のTV会議動画が報道関係者だけに限定公開されました。TV会議動画とは、東京電力本店、福島第一原発や第二原発など複数の箇所を動画システムでつなぎ、リアルタイムで会話がで …
【再掲】情報開示、郡山市・子どもの積算線量【2012/9/20】
3行まとめ・2012年9月の記事の再掲。郡山市の方から再掲要望があったため。・2011年度、郡山市の小中学生を、個人線量計を用いて3回の測定が行われ「平均値」を評価し、屋外活動制限が解除された。・情報開示請求で、0.5m …
【8年前の明日】東京電力TV会議動画書き起こし【本01】2011/3/12 22:59-3/13 00:49
TV会議動画2012年8月、福島第一原発事故の発災当時のTV会議動画が報道関係者だけに限定公開されました。TV会議動画とは、東京電力本店、福島第一原発や第二原発など複数の箇所を動画システムでつなぎ、リアルタイムで会話がで …