取材
【福島第一】建屋内で2時間迷って、内部被ばく
3行まとめ ・3/10に内部被ばくの事故があり、3/11に簡単に報告された。・福島第一の経験が9年の東電社員(50代男性)が、建屋内で全面マスクの中に手を入れ眼鏡の曇りや位置を直し、気付かないうちにタイベックが破れていた …
【取材メモ】3/20地震による福島第一への影響
2021-03-21 取材報道関係各位一斉メール最新記事東京電力速報
先月2/13の地震の影響(震度6弱)もまだ回復していない福島第一が、まだ3/20に震度5弱の地震に襲われました。自分用メモを公開します。(背景が緑の自分メモだけ拾い読みしてくださったら良いかも?)(このほかも、地震直後か …
【取材メモ】島根県知事、五輪開催に反対の会見・質疑、書き起こし
2021-02-18 COVID-19取材文字起こし自分用メモ
訂正履歴2021/2/18 22:34 誤)「3/17」→正)「2/17」に訂正。 2021/2/17 島根県丸山達也知事、聖火リレー中止の意向表明、五輪開催も反対、記者会見 (文中の太字、赤字は筆者メモ) 丸山達也知 …
【取材メモ】震度6強の地震による福島第一・福島第二への影響まとめ
2021-02-14 取材報道関係各位一斉メール最新記事東京電力福島第一原発事故福島第二原発自分用メモ規制庁
震度6強の地震による福島第一・福島第二への影響まとめ。(自分用のメモを公開します) 追記 2021/2/15 15:00 続報9~続報11、14日16時半の地震による影響を追加 菅総理大臣は、午前2時ごろ、総理大臣官邸 …
ALPS処理水に関する東電・エネ庁の詐欺行為!?騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか?
目次3行まとめ福島県議の視察日立に問い合わせ取材まで同じ機器? BuzzfeedNews、福島民友「情報を正確に伝える」測定?会見での東電の回答「処理水のトリチウムを測ったわけではない」様々な媒体も同じ測定を…毎日新聞、 …
永寿総合病院は美談ではない。小池都知事の責任は重い。
2020-07-03 COVID-19取材新型コロナ最新記事
3行まとめ ・7月1日、永寿総合病院の院長の会見が日本記者クラブで行われた。 ・院長は、感染拡大の原因を検査体制の不十分も一因と述べた。 ・永寿総合病院の以前、和歌山の済生会有田病院は、県知事の指示で大量の検査を迅速にお …
Jヴィレッジの除染土の再利用問題、環境省は確信犯?「関係者」とは一体どこ?
3行まとめ ・Jヴィレッジの除染土の再利用先は「関係者に迷惑がかかる」と絶対に回答しない東京電力。→「関係者」とは? ・環境省は「除染計画ではなく民間の工事なので、特措法では関知しない」 ・厚労省は「除染計画であろうが民 …
Jヴィレッジ「除染」は作業員の線量管理をしていない除染電離則違反!?その上、東電は汚染土壌をすでに再生利用したが濃度と利用先は非公開!!
3行まとめ ・Jヴィレッジは除染していない「原状回復工事」であると主張する東京電力。なので除染電離則を適用せず、作業員の線量管理などをおこなっていない。・8,000Bq/kg以下だから、と51,000m3もの「除去」土壌 …