未分類
新潟県柏崎市、新型コロナ陽性者5人中5人が東京電力関係者で市長が文書を発出
3行まとめ ・4/24、柏崎市長が東京電力小早川社長宛てに文書を発出。・4/25時点で、柏崎市の新型コロナ陽性者は5名中5名が東京電力関係者である。(柏崎刈羽原発2名、新潟本部2名、家族1名)・柏崎保健所の接触者相談セン …
2020年フロントページ
2020-01-01 未分類
9年中、違った、旧年中はたくさんの方々に助けて頂きました本当にありがとう存じます原発事故から9年です2013年に東京オリンピックが決まり東電会見でいろんなメディアから疑問の質問が相次いだとき(もちろん私もしましたけど)2 …
3/4号機排気筒から鉄板が落下、近くには作業員。
4行まとめ・3/4号排気筒の地上76m付近から重さ22kgの足場の鉄板が落下。・落下地点より排気筒に近いところに作業員がいた。・2011年以降、保守点検を行っておらず、溶接部分が劣化し、落下したものと東電はみている。・落 …
「辺野古のサンゴ移設」と「福島はアンダーコントロール」
3行まとめ・「辺野古のサンゴは移している」発言は「福島はアンダーコントロール」を思い出させた。・2013年当時、深刻な汚染水の漏えい事故が8月19日に発生し、28日にレベル3の原子力災害と新たに評価された。・その10日後 …
週刊文春の広河隆一氏に係る記事に関して。(12/28追記あり)
(12月28日、追記しました)週刊文春 2019年1月3・10日号掲載の、DAYS JAPAN前編集長の広河隆一氏の「性暴力を告発する」という記事を読み、驚き、そして怒りがこみ上げました。 DAYS JAPAN編集委員 …
【感想】国連特別報告者の指摘への、政府側の反論が間違っていたことについて。
3行まとめ・国連の特別報告者が、25日の国連総会で、福島第一原発事故の日本政府の避難解除の基準はリスクがあると指摘。・NHKの記事では、政府の被災者生活支援チームが「特別報告者の指摘は誤解」と反論。・しかし、その政府の被 …
泊原発、外部電源6回線喪失、非常用DG6台起動中。
2018-09-06 報道関係各位一斉メール最新記事未分類
泊発電所、6時半状況。(10時時点続報無し)・外部電源6回線喪失(275kV泊幹線、275kV後志幹線、66kV泊幹線の6回線)・非常用ディーゼル発電機6台起動(非常用ディーゼル発電機の燃料は7日間確保済み。)・現在、使 …
【コラム】☆情報開示請求という名の知りたがりの紙つぶてを☆【知りたがりハウツー】
3行まとめ・毎日新聞の記事の財務省文書は、情報開示請求だったよ! ・情報開示請求は誰でもできるよ!・みんなで財務省や近畿財務局に情報開示請求しまくろうぜ!(ちなみに、私は経産省や環境省、原子力規制庁や福島県や防衛省に、た …